稼げるアイテム

自宅で大活躍!集中力を上げるグッズTOP10【気づけば仕事が終わってる】

この記事で紹介するグッズの導入で、家でも集中して快適に仕事ができますよ。
結果的に、仕事が早く終わります!

 

家って誘惑が多くてなかなか集中できないですよね。

 

「仕事に集中するぞ!」と意気込んだ15分後になぜかAmazonを眺めていたり…。

 

僕も元々集中が続かないのが悩みでした。

スマホやゲームの誘惑って強すぎますよね。。

 

でも、ブログやnote等の副業で稼ぐには、集中力が必須。

そのぶん、「環境を整えること」に力を入れてきました。

 

いろいろなグッズを試し、ついに「自然と集中できる環境」が出来上がったんです。

結果として、毎日自宅で落ち着いて仕事に臨めるようになりました。
「集中できなかった…」と罪悪感に襲われることはありません。

 

ということで今回は、僕が実際に使っている「自信を持ってオススメできる集中グッズ」だけを紹介します。

福ねこ
福ねこ
最後までよろしくね。

ポメラ

ポメラを使うと、ノンストレスで速攻で文書作成が終わります。

ポメラは「文字を書くこと」しかできないマシン。

PCと違い、ネットにつながりません。
なので、誘惑されることなく、書くことに没頭できます。

 

仕事で原稿を書く人は、最初に「ポメラで下書きをつくる」という段階を踏めば、仕事のスピードが飛躍的に上がります。

 

文章を早く書くには、キーボードのスペックよりも、「没頭できる環境」が大事です。

 

詳しくは↓の記事で熱く語ってます。

ポメラDM30が手放せない!「文字入力特化マシン」の魅力とは? こんにちは。 マネーキャットです。 ポメラDM30を購入して、2ヶ月が経ちました。 ...

HINGE

頭の中の思考を気持ちよく整理できます。
アイデアがドバドバ出てきます。

HINGEは、コピー用紙の使用を前提としたバインダー。

主な用途は以下の通り。

・その日のタスクを書き出す
・思いついたアイデアを書き留める
・課題への解決策を書きまくる

 

A4用紙を横向きにして使用します。

ノートと違うのは、下記の3点。

・「前ページを見返す」という選択肢がない
・書いた紙を1枚単位で持ち運べる
・スキャンしてPDFで保存しやすい

 

特に、集中という観点では、「前ページを見返す」という選択肢がなくなるのがGOOD。

選択肢が多いと人は行動できなくなりますからね。
目の前のコピー用紙に、「なにか書くしかない!」という状況を作り出すことが出来ます。

 

また、ペンホルダーもあるので、「紙はあるけどペンはない!」という状況も避けられます。

常に「紙とペン」がセットの状態です。

ノートと違って、手に持って書けるというのもバインダーならではのメリット。

Amazon商品ページより

つまり、どんな状況でも書ける。
アイデアを逃しません。

 

スタイリッシュなバインダーHINGEを10ヶ月使い倒して感じたメリット・デメリット 今回は、「HINGE」というアイテムのレビューをしていきます。 HINGEとは、カンタンに言えば「バインダー」。 ...

アップルウォッチ

最強のタイマー。

僕は2018年10月にアップルウォッチを買うまで、Gショックを着けていました。

アップルウォッチが届いたとき、一応Gショックも「また使うかも」と置いておきました。
ですが、それからアップルウォッチ以外を手首に巻いた日はありません。

 

アップルウォッチは、僕の集中を確保するために必要不可欠。
もしなくなったら、本気で焦るでしょう。
たぶん、すぐに買い戻します。

 

アップルウォッチのどこが集中にいいのか?

結論から言うと、無音のバイブタイマーがすぐに使えるから。

主な分数があらかじめセットされている

 

Siriでタイマーを起動

僕は長時間集中するのが苦手なのですが、「短い集中+短い休憩」の繰り返しならできます。

たとえばタイマーを30分にセットして、
「タイマーが鳴るまでは頑張ろう!」
となるわけです。

普通のキッチンタイマーやiPhoneのタイマーとの違いは以下のとおり。

 

・音が鳴らない(振動)からどこでも使える
・「1分」「3分」「5分」「15分」「30分」「1時間」「2時間」のタイマーがプリセットされていて、アイコンを押すだけで起動できる
・Siriで音声からセットできる
・タイマーが鳴った後、「繰り返し」を押すと、同時間のカウントダウンが始まる

 

集中力を鍛えるために瞑想も日課なのですが、瞑想用のタイマーとしても使っています。

また、財布代わりもなります。
Suicaをチャージしておけば、カフェやコンビニの支払いには困りません。

オススメなのが、
「スマホを家に置き、アップルウォッチを着けて最小限の荷物でカフェに行くこと」。

SNSの通知を完全に断つことができます。

カフェの支払いもでき、読書やポメラでの執筆等に集中でき、没頭できます。

正直、タイマー機能とSuicaさえ使えればいいので、一番安いシリーズで十分です。

シリーズ2ではすでにSuicaが使えるようになっていますが、現在は販売されていません。
ですが、シリーズ3なら今でも買えます。

 

最新機種を5万円で買うより、シリーズ3を2万円ちょっとで買う方が断然コスパいいです。

僕はシリーズ4ですが、まったく問題なく使えています。
最新アップルウォッチのリーク情報が出ても、ぜんぜん魅力を感じません。

Apple Watch購入3年レビュー! ムダな時間が消滅しました Apple watchは、生産性を向上させてくれる、「究極の時間管理アイテム」だった! Apple Watch...

スタンディングデスク

座ってずっと作業してると、腰が痛くなりませんか?

「立ちながら机で作業する」という選択肢があると、腰を気にせず集中し続けられますよ。

僕はすでに座って使う無印のデスクを持っていた、その上に乗っけるタイプのものを買いました。

 

学生時代からそうだったんですが、ずっと座ってると腰が痛くなるんです。

集中しようにも、20分くらいで限界が。

ですが、思い切ってスタンディングデスクを導入して、

 

「俺が集中力がなかったんじゃなくて、スタンディングデスクがなかったのが問題だったのか!」

 

と思いましたね。

 

Viozonスタンディングデスク1年使用レビュー!【腰痛改善・空間広々】 腰が楽になり、卓上が散らからないデスク。 Viozonスタンディングデスクのスタンディングデスクを導入して、1...

 

学生時代に戻れるなら、間違いなくお小遣いをためてスタンディングデスクを買います。

そうすればもっと成績上がってたかなぁ。。。

それほど、通常のデスクとは違う快適さがありました。

 

血流も良くなるし、健康的です。

ずっとフローリングに素足の立ちっぱで仕事すると足が痛くなるんで、群れにくい麻のスリッパを履くことで対策しています。

傾斜台

スタンディングデスクでノートやHINGEに文字を書くとき、首がグンって下を向くのが気になってました。

肩が凝るし、「変なクセがついて首が前傾したら嫌だなぁ」と思ってたんです。

解消法を考えていたところ、傾斜台に行き着きました。

漫画家とか絵本作家のドキュメンタリーで見てから、ずっと憧れてました。

でも、これ、以外とお高い。

↓なんか21,450円ですよ。

これは高い。
しかも幅が狭くてキーボードとトラックパッドがおけない。

で、見つけたのが↓。


お値段約8000円。

 

そして幅が広め。

写真のように、なんとかキーボードとトラックパッドが収まります。

 

コレ導入してから、書く作業がめちゃくちゃ快適。

ノーブランド品だったので品質が心配でしたが、まったく問題ありませんでした。

 

書くとき以外の、PC作業の際にも邪魔になりません。

むしろ自然な傾斜がついて使いやすい。

PCスタンド(書見台)

ノートパソコンをそのまま使ってたら、首が下向きに固定されてよろしくありません。

姿勢も悪くなるし、肩が凝ります。

モニターを目線の位置に合わせるために、PCスタンドの導入は必須。

ボヤタのPCスタンドは折りたたみですが、高さがしっかりだせます。

角度調整するとき、関節がかなり硬く感じます。
そのぶん、上に重たいPCを乗せてもしっかり固定できます。
(筋トレしてる僕は平気でしたが、女性はキツイと思われます。。)

 

定番はボヤタなんですが、個人的にオススメなのが、アイレベルの書見台

本を開いて固定することはもちろん、ノートPCも固定できます。

個人的には金属よりも木の方がデザイン的に好きなので、家ではこちらを主に使用しています。

ボヤタは持ち運び用になりました。

 

書見台はデカくて重いので、持ち運びには向きません。

ボヤタのPCスタンドは、ギリ持ち運べる重さと大きさです。

スタンドを持ち運ぶ予定はないという方には、読書にも使える書見台がオススメです。

 

PCスタンドを使うなら、Bluetooth接続できるキーボードとマウス(トラックパッド)が必須になります。

マッサージガン

在宅ワークだと運動不足で身体がコリやすいですよね。

体の不調は、集中を途切れさせる大敵。

なので、さっと使えてコリをほぐせるマッサージガンが回復アイテムとしてオススメ。

 

一番有名なのは大坂なおみさんの使ってる5万円台のハイパーボルト。

ただ、それは高すぎる。

ということで、この2万円以下のマッサージガンがオススメ。

使いたい時にすぐ使えるし威力も十分。
強さ調節も3段階しかないのでシンプル。

詳しくは↓の記事で解説してます。

マッサージ代を節約!オススメマッサージグッズTOP3【特典あり】 マッサージって気持ちいいけど、高いですよね。 でも、コリをほぐしつつ、毎週のマッサージ代を浮かせる方法がありますよ! ...

あずきのチカラ

パソコンやスマホで溜まった目の疲れが、溶けてなくなります。

目の疲れだけでなく、頭の中もすっきりしますね。

レンジで30秒チンして温めて、目の上に乗せるだけ。

250回も繰り返し使えるので経済的です。

あずきのチカラを使っていると強制的に目が塞がるので、スマホをいじらない休憩ができます。

休憩時間にスマホをさわったら、休憩になりません。
目も疲れるし、SNSの通知につられて、余計な情報を頭に入れてしまいます。

あずきのチカラでメリハリのある休息をとりましょう。

タイムロッキングコンテナ

スマホをこれに入れてしまえば、設定した時間まで取り出せなくなります。

スマホを触るという選択肢がなくなるだけで、驚くほど集中できます。

スマホとかSNSはそもそも天才科学者たちがあなたを依存させる目的で設計されてます。

テーブル上のスマホを手に取らないのも、リンクをクリックしないのも、同じくらい脳が処理能力を割かなくてはいけない作業なのだ。

『スマホ脳』より

 

意志の力で抵抗できる相手じゃないので、おとなしくタイムロッキングコンテナを頼りましょう。

耳栓

周囲の雑音を取り除くことで集中できます。

Airpods Proと迷ったのですが、安いし多用途な耳栓をオススメします。

オススメはモルデックス。


8種類入りで540円ですから、試しやすい価格。

あと、個人的にデザインが好きです。
柄がおしゃれで使いたくなる。

作業時だけでなく、寝るときの睡眠導入にも使えます。

透明のプラケースも付いてくるので、清潔に保管できます。

おわりに

なにかと誘惑が多い現代。

誰しも、集中力がなくて当然。

でも、その中でしっかり集中力を保つことができれば、希少価値のある存在になれます。

 

ぜひ本記事で紹介したアイテムを使って、集中力を取り戻してくださね。

福ねこ
福ねこ
最後まで読んでくれてありがとう。